カメラ スキャナカメラのフルスクラッチ【3:機構設計編】 どらびです. 本記事はシリーズものの3つ目の記事になりますので,以前のをご覧になっていない方はそちらもご参照いただければと思います. 概要編 仕様決定編 回路設計編 機構設計編 ということで,今回は機構設計につい... 2021.06.23 カメラ
カメラ 【クラウドファンディング】注目すべきカメラ関連製品4選!【kickstarter&Makuake】 どらびです. 定期的にクラウドファンディングサイト(以下クラファンと略します.)を覗いては,面白い製品や今後の自作アイデア発掘を行っているどらびですが,今回は,比較的最近(2019後期~)に登場あるいはファンディング成功したカメラ関連製品の... 2020.09.09 カメラ
カメラ スキャナカメラのフルスクラッチ【2:回路設計編】 はい.どらびです. この記事はシリーズもの?になっていますので,初見の方は以下の記事を読んでから戻ってこられることを推奨いたします. 概要編 仕様決定編 回路設計編 筐体&機構設計編 では続きです. 今回は,... 2020.09.06 カメラ
カメラ スキャナカメラのフルスクラッチ【1:仕様決定編】 どらびです. 現在基板設計中なのですが,ひとまずそこに至るまでの製作過程をさっくりとおさらいしていこうと思います.シリーズものですので,お読みでない方は過去のものもご覧いただければと思います. 概要編 仕様決定編 回路設... 2020.09.05 カメラ
カメラ スキャナカメラのフルスクラッチ【パート0:概要編】 どらびです. 以前スキャナカメラというものの紹介記事を公開したりしていたのですが, 最近ブログ更新が疎かになっていたのは,これの自作をしているからなのです. という事で,スキャナカメラの自作について記事にしていきます。 ただ、こ... 2020.09.04 カメラ
カメラ 4Kという甘言に騙されるな!カメラの解像度と画質の関係 どらびです. 今回は アクションカメラ デジカメ 空撮用ドローン 等でよく聞く4Kについてのお話になります. 基礎的なところからサックリと話を進めます. 4Kとは? 一言でいうと画素数のことです. 画質に関わる要因... 2020.02.21 カメラ
カメラ 芸術としての写真とスマホの写真-趣味としての一眼レフカメラ- スキャナカメラをフルスクラッチしたいのですが時間も金も足りてません。どらびです。 さて、早速ですが今回はカメラ初心者の私が何故本格的なカメラに手を出そうと思ったのかについて書いていきます。カメラに別段興味のない方は スマホカメラで良くね... 2020.02.19 カメラ
カメラ 【カメラ】レンズの収差問題と眼から芸術としてのカメラを考える 兄にタダで一眼レフを貰ってようやく正常なカメラ趣味がスタートしそうなどらびです。 今回はカメラの、特にレンズにおけるお話をします。実はもう1年以上前の話ですが、カメラのレンズに関わる、数学の重大な発見がありまして。 球面収差を完璧に取り... 2020.02.17 カメラ
カメラ ハイエンド一眼レフの3倍以上の画素数?スキャナカメラって知ってる? 最近カメラが趣味の人、増えてますよね。 僕も自転車やバイクが趣味で旅行も好きなので、旅の思いで作りのためにと思い、GoProを購入しました。それに関しては改めて別記事でお話ししたいと思います。 ただ、ずっと前から気になっているカメラがあ... 2018.11.23 カメラ